アイデアを頭の中で描くには・・・

ここ最近「アイデア」はなかった?と聞いているシーンを良く観ることが多い。

そもそも「アイデア」はすぐにでてこないかなと思います。そこで「アイデア」を出せるようになるためのコツを

お伝え出来ればと思います。

まず頭の中にアイデアを溜めておかないと、すぐに引き出したりすることができないですよね?サッカーの指導現場でよく「アイデアはなかったかな?」と聞くことがたくさんあります。酷い時はベンチから「アイデアは?」と何回も聞こえてくる時があります。

僕が思うには、小さいこてね積み重ねがとても大切だなーと考えています。

最初から「アイデア」は誰にも頭の中に入っているわけではありません。
ならどうしたら「アイデアをたくさん」できるのかお伝えしますね!

最初にやることは一流選手のプレーをたくさんみること。今W杯ロシアの期間中で、一流選手のプレーをみるには絶好のチャンスです。
映像を見るのが苦手な選手はハイライト集がオススメです‼️

なぜそれが大切なのかというと、子どもは文字をみて「こんなプレーしたらどうなんだろう」とかは感じないですよね?笑

だいたいの子どもは「映像」からだと思います。映像を見てまず真似をします。
その次にすることは真似したことを少し自分流に変えてみますよね!(オリジナル)

オリジナルを作ったら、実際に「やってみる」です。この「やってみる」も大切になります。
こうやって小さい積み重ねをしていき、「アイデア」を作っていくことが大切です。
ぜひ小さいな積み重ねをしていってくださいね(^^)

○映像を見ること
○真似をしてみること
○少し変えてみること

P.S 4月からヨガを始めたんですが、少しづつ変化が出てきたような・・・